future -気ままに日記-

食べること大好きな日常と好きを気のむくままに。

必須アイテム!ハウスオブローゼの「ミントリープ」で暑い夏を乗り切ろう!

私は暑い時期になったら、これがかかせないという商品があるのでご紹介します。

 

それは、ハウスオブローゼの「ミントリープ」です!

 

ミントリープとは

www.houseofrose.co.jp

頭皮や体をシャキッとクールに、ベタつくお肌をさらさらに整える 『ミントリープ』 が今年も登場!
ミントやバジルを基調にレモンやユーカリなど、9種の天然精油ブレンドした清々しい香りが夏にぴったり。
使った瞬間に感じるクール感と、持続するクール感のダブルの効果で、清涼感あふれる心地よさを体感。
ハウス オブ ローゼオリジナルのレモン果実エキス(保湿成分)配合です。
バスタイムや外出先など様々なシーンでクールにリフレッシュできる『ミントリープ』で、暑い夏を快適にお過ごしください。

 

(公式より引用)

 

毎年、5月中旬か後半ぐらいから~8月末までの期間限定の商品ですが、クール系の商品に興味がある方は、ぜひお試しいただきたい!

 

本当に、クール感と清涼感に合った爽やかな香りです。

 

もう、夏と言えばこれって感じになっていつも販売はいつからかと楽しみにしています(笑)

 

ちなみにハウスオブローゼはデパコスになるので、お値段は少し高めですし、お買い求めは百貨店になりますが、公式通販(公式ホームページの他に、Amazon楽天市場、Yahoo!ショップ)もあるので、手に取りやすいですね!

 

ちなみに「ミントリープ」には以下の種類があります。

  • ボディソープ
  • シャンプー
  • ボディローション
  • ボディスプレー
  • スカルプスプレー
  • ボディシート
  • UVジェル

 

全種類を試してみてますので個人的感想を言っていきますね!

 

ミントリープ クール ボディソープ 300mL

 

スース―するだけじゃなくて、沁みて痛かったらどうしようと思って、クール系のボディソープなかなか踏み込めずにいました。

けれど、これは肌荒れすることもないです。

そして、クール感が凄いです。

初めて使った時は、寒すぎてびっくりしました。湯舟に浸かっても寒かった;;

まぁ慣れると、湯船に使っても普通になります(爆笑)

 

旦那様(パートナー)が年中、クール系のシャンプーやボディソープを使っているのですが、これは特にクール感や爽快感が強く、良い香りと気に入っています♪

 

これは暑い夏の日に欠かせない商品で毎年買います。

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

Yahoo!ショップでは2本セット+ボディシート5枚入り(非販売)のセット売りをして便利なので、こういうセット売りで購入しています♪

 

ミントリープ クール シャンプー n 250mL

 

このシャンプーで洗うと爽快感が強くて、スッキリします。

暑い夏にひんやりとしてすごくいいです。

 

ただ…私は、髪がキシキシしますので、いつも使っているトリートメントを追加していますけども、あまり使わない様にしています;;;←

 

これは髪質を選ぶと思いますので、合う合わないがあると思いますけど、もし問題なく使えるのであれば、おすすめです!

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

こちらもYahoo!ショップだと、2本セットがあります。

2本セットのものはボディシート5枚入りですがついてくるのでお得です!

 

ミントリープ クール ボディローション 200mL

 

少しとろみのある液体なので、手に取りやすく、塗りやすいです。

ボディソープやシャンプーほどの強いクール感はないですが、ひんやりはしますので、付け過ぎると寒くなります(笑)

個人的にボトルは固めなので、押しにくいので出しにくいかなと思いました。

 

お風呂上りの液体といえば、シーブリーズでしたが、こっちの方がクール感は強いです。

 

ミントリープ クール ボディスプレー 100g

 

スプレータイプなので手が汚れず?濡れずで、手軽にシュッとできていいですね!

ただ、スプレータイプだとクール感も爽快感も一瞬って感じです;;

ミストぐらいだったら良いのですが、ローションがあるから、霧状(スプレー)タイプなんでしょうね;;

持続性はないのですが、急いでいる時にはいいと思います

 

ミントリープ クール スカルプスプレー 100g

 

シャンプーと同じぐらいにクール感あるので、爽快感もあります!

スッキリしていいかなと思います。

ただ、あまりスカルプスプレーする習慣がないので忘れがちですけど

本当に暑い日にはいいです!

 

ミントリープ クール ボディシート (20枚入り)

 

薄手で拭きやすいのですが、薄手なのでボディには少し物足りません;;

もう少し液多めで拭きたい…!

あとお値段も高いかなと思います;;

ドラックストア等で多種多様な(厚手・タオル様とかの)クール系ボディシートがあるので、あえてこれを買うまではしなくていいかなと思いました;;

香りはミントリープの良い香りでいいです。

あとクール系ですが肌への刺激は控えめなので、使いやすいのもいいですね。

たまに、クール感と清涼感あっていいけど、肌への刺激が強すぎて使いづらいと言うのもありますしね;;

 

Amazonだと6個セットがあるようです!

あと、セット組み合わせでボディシートがあったりします

 

ミントリープ クール UVジェル(SPF50+ PA++++) 40mL

ジェルと商品名にありますが、クリームです。

しかも、クリームですが、ややこっくりしたというか、サラッとしていないので伸びが悪いですね。そして、塗ると皮膚が白っぽくなります。

 

普段から日焼け止めはクリームを使用しているため、違和感なく使っていましたが、冷静になって考えると、これはジェルじゃない…!と気づきました(笑)

 

そしてSPF50+、PA++++と最高レベルとありますが、日焼けしました…。

 

あと、これはかなりクール感つよいので、皮膚がピリピリしました;;

 

ミントリープ商品、基本的に好きなのですが、この商品は外れでしたね;;

口コミでも賛否両論な商品なので自己責任でお願いします;;

 

おまけ(シャーベットローション)

www.houseofrose.co.jp

ハウス オブ ローゼ シャーベットローションは、-6℃の超冷感*と収れん効果のある植物エキスの配合により、テカリ・ベタつきを一掃しながら、お肌をキュッと引き締め、みずみずしく整えます。
 レモングラスとミントの天然精油による心地よい香りで、使うたびにお肌と心をすっきりリフレッシュ♪

化粧直しやお風呂上がりのプレ化粧水として、夏に大活躍するアイテムです。
お肌をシャキッと引き締めて、今年は快適な夏を過ごしませんか?

*噴射直後における噴射口付近の塗布体温度 

 

※公式より引用

 

 

ひんやりして、お肌を引き締めると言うので試しに買ってみました。

確かにこれでふき取ると、ひんやりして気持ちいいです。

クール感と清涼感があって引き締まった感じがします。

しかし、自分にとっては逆に刺激になってしまって、ヒリヒリと感じるようになってしまって使用をやめました;;元々、皮膚が薄いからかもしれません。

 

ただ、暑い時期にこれはかなりいいなと思います。

クール系のでフェイス使用できる商品は無いに等しい(やはり肌への刺激が強いからか?)ので、これは控えめな方です;;使い続けたかった;;

 

おまけ(夏場しのぎ)

 

元々、冬季に限定販売の「越冬クリーム」というのがありまして、気になっていたのですが、とりあえず様子見していて…(爆)今回は越冬クリームの夏バージョンとして「夏場しのぎ」という商品が販売されるようになったし、口コミもかなりよいので、買ってみました。

初めはジャータイプ(容器)販売だったのが、今年からチューブタイプが出たそうなので、私はチューブタイプにしてみました。

 

ほんのり、ひんやりするような感じで、クール感は無いに等しいです。

ジェル状ですが、べたつかずに塗った後はサラッとしていて、とても気持ちいいです……!

香りも控えめでいいです!

一応、フェイスも使用可能で、実際に使っても問題なかったです。

 

ただ、フェイスも可能のボディ用で110gは少ないです…;;;

お値段もお優しくはない…。

 

それでもおすすめ商品です!!

 

マジで大容量が欲しい!

 

マジで通年販売してほしい!!

 

ちょっと、想像以上に良い商品でびっくりしました(笑)

 

今度は冬季の期間限定商品の越冬クリームも購入してみようかなと思います。

保湿力が高くてよいそうですよ!

 

***

 

今回、「ミントリープ」を紹介しつつも、他の商品を紹介しましたが、元々ハウスオブローゼさんは「ボディスムーザー」が好きで利用していました。

 

 

定番はピンクの無香料ですが、私は期間限定のその時によさそうだなーと思うのを買います。シャルドネの香りはとてもよい香りでした。

これを使うと、踵や肘がツルツルになれます。

 

顔の場合はこちらの角質落としがいいです!ポロポロと落ちます。

 

ただ、どちらも角質落としすると乾燥が強くなるので保湿必須です!

 

***

 

まぁ、つまり…。

 

ハウスオブローゼ商品好きな人間です(笑)

 

参考になればと思います。

 

www.houseofrose.co.jp